航空無線の『洋上管制』とは?IC-R6で洋上管制が聞けない2つの理由とは?

昼間の喧騒が消えた深夜2時。広帯域受信機で『5.628MHz』の周波数を選び、モードを『USB』にセットしてしばらく待つ。聞こえてくるのはノイズ。そしてノイズ混じりに聞こえる『ピー、ボーッ・・・・・』という、どこか懐かし … 続きを読む 航空無線の『洋上管制』とは?IC-R6で洋上管制が聞けない2つの理由とは?