【お知らせ】
シグナリーファン編集部では、警察装備や運用に関する国内外の公開情報・公式資料・報道記事・学術文献を継続的に調査・分析しており、本記事もそれらの調査結果に基づいて構成しています。

【実弾を発射可能と警察が告知】リアルギミックミニリボルバーはなぜ危険なのか解説

一見すると市販のおもちゃに見えるにもかかわらず、実際には発射機構を持つ拳銃と同等の性能があるとして、警察では「リアルギミックミニリボルバー」という商品を所持している人々に対し、最寄りの警察署への持ち込みを呼びかけています。

海外製の玩具拳銃「リアルギミックミニリボルバー」 警察が回収「真正拳銃と同様の発射機能」 パッケージに「対象年齢12歳以上」の文字【画像5枚】

引用元 FNN https://www.fnn.jp/articles/-/903147

「リアルギミックミニリボルバー」の特徴は?

問題となっているこの製品『リアルギミックミニリボルバー』は、回転式シリンダーを備えた小型の製品で、本体カラーは各色あり、銃本体には「S」「F」「OPEN」などの刻印が確認されています。

新たに判明した玩具と称した真正拳銃 引用元FNN

パッケージには「対象年齢12歳以上」「プラスチック弾8発付属」との表記があります。

なぜおもちゃが実銃扱いなのか?

今回、問題とされたのは「弾丸の発射威力」ではなく、「弾丸の発射機構」です。

リアルギミックミニリボルバーの外観は玩具ですが、警察の鑑定では、“実銃と同様の発射機能”と見なされ得るメカニズムを有しているのです。

リアルギミックミニリボルバー誰が売ってた?

朝日新聞の報道によれば、国内の輸入元となった企業がゲームセンターの景品として約1万5800丁を輸入していたということです。

31道府県にある小売店など78企業に卸され、16日時点で約450丁を回収したということです。

また、「メルカリ」などのフリマサイトなどで大量販売された形跡があります。

リアルギミックミニリボルバー買った人は逮捕?

現時点では「回収の猶予期間中」であり、逮捕されません。

所持は原則として処罰の対象になりますが、警察当局では現在、2025年12月31日までを回収の猶予期間とし、この期間中に限っては違法性を問わず自主的な提出を受け付けるとしています。

記事では該当品を所持している方は、速やかに地元の警察署に相談・提出し、絶対に自宅などでの保管を続けないよう強く呼びかけられています。

そして今回、リアルギミックミニリボルバーの違法性が問われたポイントは以下の3点です。詳しく見ていきましょう。

次のページ [警察が認定した「拳銃と同様の発射機能]とは?

Visited 2,026 times, 2 visit(s) today

\ 最新情報をチェック /

1 個のコメント