資格と免許の取得

新制度発足!アマチュア無線の局免申請から受け取りまで

2023年9月25日、総務省ではアマチュア無線従事者資格の国家試験合格や養成課程修了から、アマチュア無線局の開設・運用までの期間が大幅短縮できるように「アマチュア無線従事者免許」と「アマチュア無線局免許」を同時に申請でき…

アマチュア無線

同じ無線従事者でもアマチュア業務とプロの業務ではどう違う?

現在、アマチュア無線で行うことが許されているのは「アマチュア業務」です。電波法(第1条第78項)に明記されているその「アマチュア業務」の内容とは、金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的に無線技術に興味を持ち、正当に許可…

アマチュア無線

アマチュア無線の運用に必要不可欠なコールサイン「呼出符号」とは?

局免が交付されると、そこにはあなただけのコールサインが記載されています。局免と同時にもらえる「呼出符号」とは? アマチュア無線では自局のコールサインを明示しての交信が定められていますから、正規に免許を受けたアマチュア無線…

ライセンスフリー無線

特定小電力トランシーバー解説!資格も申請も不要、電波利用料も不要、誰でもレジャーや業務に使えるのが魅力!ただし出力は微小

特定小電力トランシーバーは正式名称を『特定小電力無線局』と言い、1989年に制度化された無線局です。より正確には特定小電力無線局のなかに定められた『無線電話用』になります。”特小”とも呼ばれ、特小無線機は家電量販店やホー…

運用

モービル運用は『モービル機』を使おう!144MHzや430MHzのモービル機は短いアンテナで運用可能!

アマチュア無線では無線設備が通常保管されている場所を常置場所と呼び、この場所で運用する無線局を『固定局』と呼びます。そして、この固定局の対義語に『移動局』があります。移動局とは、すなわち自動車などにアマチュア無線機を積み…

受信機は無線を聴くことができる

【悲報】神機 ICOM IC-R30が生産終了!『IC-R30の後継機はない!?』SNSなどで衝撃広がる

なんと、アイコムの人気レシーバー『IC-R30』が突然の生産終了に。これにはSNSを中心に驚きの声が広がっている。 アイコム IC-R30生産終了の話題でTwitter界隈がざわざわ致しております。 当店でも在庫無しの状…