資格と免許の取得

実際のアマチュア無線の資格(従事者免許証)の取得や局免の申請について解説しています。

アマチュア無線

体験記:北海道総合通信局でアマチュア無線局免許状を直接受け取ってみた

体験!総合通信局でアマチュア局免許状の直接受け取り 新たなアマチュア無線機を購入したことをきっかけに、今回は「アマチュア無線局免許状(通称:局免)」を郵送ではなく、総合通信局の窓口で直接受け取ることにしました。 使用した…

アマチュア無線

【再免許申請の解説】アマチュア無線局の免許状の有効期限は5年。継続する場合、再免許申請が必要です

アマチュア無線の従事者免許(資格)は、一度取得すれば更新の必要がない終身免許制度です。つまり、一生有効というわけですね。 アマチュア無線の「局免」は5年ごとに更新が必要です ただし、もう一方の無線局免許(局免)には有効期…