2025-02

その他考察

静岡県警静岡中央署内の売店にて手錠が4,640円で売られていた

静岡県警察の静岡中央署内にある売店にて、警察官向けの手錠をはじめ、手錠ケース、けん銃吊り紐、階級章などが販売されていたようです。手錠の価格は4,640円、手錠入れは2,100円。さらに、けん銃用吊り紐は825円だそうです。とはいっても、これ...
出入国在留管理庁

出入国在留管理庁に所属する入国警備官と入国審査官とは

入国警備官は、法務省出入国在留管理庁に所属する公安職の国家公務員です。不法入国者・不法滞在者の調査や摘発、収容した場合の処遇や送還などを任務としています。一言で言えば、日本に悪意を持つ外国人を入国させない「水際の番人」と言えます。 入国警備...
交通関係

【警察も笑顔】セルスターAR-333が新型オービスMSSSに反応しないと話題

先日、セルスター工業株式会社(CELLSTAR)が発売した可搬式オービスMSSS対応探知機『AR-333』に関する実験結果が、SNS上で報告されました。実験をレポートしたユーザーによると、『AR-333』は北海道内で設置されている可搬型オー...
U.S Police column

アメリカ警察特集コラム第9回 『警官へのドーナツの無料提供は本当の話』

画像の出典 「ダンキンドーナツ」にダイナミック入店をした警官映画を見ていると、アメリカの警官が勤務中、制服姿でドーナツを頬張っているシーンをよく目にします。なぜアメリカの警官は「ドーナツ」と結びつくのか?映画『ロボコップ3』では、まさにその...
各部門

「警察官が薬物鑑定で自分の舌を使うことはありません」と福岡県警が公式サイト上で否定しています

小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」という4つの雑誌を統合したニュースサイト「NEWS ポストセブン」に、以下のような記事が掲載されていました。3年前、神奈川県沖の海岸で漁師が72億円相当の違法なコカイ...
その他考察

【悲報】警察学校は「振るい落とす場」って本当?

警察官に採用された者は警察学校に入港し、専門の教育を受けるという。今回、各種オープンソースや広報資料を閲覧し、警察学校の教育について理解を進めたいと思う。香川県警察の採用案内を例に見ると、筆記および論文試験、体力検査、第1次身体検査が行われ...
その他考察

カナダの緑色のストロボライトは警察車両?どんな職業の人が乗っているのか?

カナダでは時折、緑色のフラッシュライト(ストロボライト)をつけた車が事件、事故現場など、今まさに助けが必要な人のもとへ向かって走っている。しかしながら、カナダのパトカーや消防車といった緊急車両は赤や青のライトを使用するが緑色のライトは使わな...
事件・事故

札幌市中央区でパトカー盗難騒ぎ!?実は劇用車→無許可の疑いで警察が捜査へ

2020年10月31日、北海道札幌市中央区でパトカーが盗難に遭ったとの情報がSNS上で話題となりました。※タイトルバナーはSNSで拡散されている画像です。ツイッターには当時の様子がアップロードされており、「北海道警察」と記された実在する公的...
U.S Police column

アメリカ警察特集コラム第8回 『アメリカの警察以外の法執行機関』

アメリカ合衆国の法執行機関には、各州や郡、市において運用されるローカル機関と、全米を管轄範囲とする連邦政府の機関とが併存している。前者には州警察、市警察、シェリフ事務所などがあり、後者にはFBI(連邦捜査局)をはじめとする各種の連邦機関が存...
交通関係

【朗報】煽り運転するドライバー、『危険性帯有者適用』にご注意

2017年、東名高速で家族の乗った車が高速上で煽られたうえ、前方に割り込まれて強制停車させられ、降りてきた男に因縁を付けられ、夫が引きずり出されたところに後続車が突っ込み、被害者夫婦が命を落とした『東名高速事件』が発生しました。犯人が被害者...
error: Content is protected !!
PAGE TOP