警視庁の覆面パトカーからアンテナを盗んだ犯人の目的は?

2014年4月、警視庁の覆面パトカーから警察無線用アンテナを盗んだとして、神奈川県在住の31歳の無職の男が、窃盗および建造物侵入の容疑で警視庁捜査三課に逮捕されました。

警視庁の覆面パトカーから無線用アンテナを窃盗 YouTuber(?)の男を逮捕

警視庁管内の高井戸、蒲田、田園調布、調布、府中、町田の各所轄署では、2013年12月ごろから「覆面パトカーの無線用アンテナ」が相次いで盗まれる事件が発生していました。

覆面パトカーのアンテナを種類ごとに解説!偽装アンテナから車内アンテナの増加へ

警視庁は捜査を進める中で、男がバイクで現場に乗り付け、フルフェイスのヘルメットをかぶって入念に下見を行ったうえで、捜査車両の無線用アンテナを盗んでいたことを突き止めました。

大胆不敵な行動 動画投稿サイトに警察署の駐車場映像も公開

この男は、単に盗みを働くだけでなく、警察署の駐車場を撮影した動画を動画投稿サイトに公開するなど、大胆な行動を取っていました。

さらに、YouTubeには職務質問を受ける様子を撮影した動画を多数投稿しており、その中では「お疲れちゃん」と野太い声で警察官に応じる姿も。

男は一定の”ファン”を持つ有名YouTuberだったようです。

覆面パトカー風の車両を自作し、サイレンを吹鳴

こうした動画が話題となる中、男は自身のチャンネルで、警察車両特有の無線アンテナを2種装備し、サイレンを吹鳴させ、反転式の赤色回転灯を起立・点灯させる覆面パトカーらしき車両の動画も投稿。

報道によると、逮捕された男は警察マニアで、自分の車を警察車両のように改造するのが趣味。

すなわち、実際には本物の覆面パトカーではなく、男が所有する高級車「セルシオ」を”警護車“風に改造したものだったことが判明。

警護車はSPがVIP警護のために使用する各種装備搭載の特殊な防弾車両

今回の事件を受け、警視庁は記者会見で「無線機の本体は車内にあるため、盗まれたアンテナだけで警察無線を傍受することはできない」としています。

また今後、警察車両の管理をより徹底するとともに、類似した犯罪が発生しないよう対策を強化する方針とのこと。

警察車両への執着? YouTuberの男の行動と逮捕に至る経緯

一部報道では、今回逮捕された男性について「警察マニア」や「自身の車を覆面パトカー風に改造するのが趣味」と指摘する声が上がっています。

しかし、実際には「警護車風に改造することを趣味としていた警護車マニア」と考えられており、彼が本当に警察マニアであったかどうかは定かではありません。

ただ、警察官による職務質問、警察装備への執着という意味では間違いなく警察マニアでしょう。

警護車風セルシオで職務質問される動画を投稿

男性は、黒のセルシオにスモークフィルムを貼るなどの改造を施し、その運転中の様子を撮影した映像をYouTubeに投稿していました。

チャンネルには、警察官から停車を命じられ、職務質問を受ける様子を撮影した動画が多数。

特に目を引くのは、対向車線を走行していたパトカーが彼を見つけた後、わざわざUターンして職務質問を行う場面です。警察側も、彼の車両に対し強い関心を抱いていたことが伺えます。

さらに、事件対応中の警察官が集まるコンビニの駐車場に進入し、あえてバックして再び戻るといった不審な行動を取ることで、警察官の注意を引き、職務質問を誘発させ、自身のトークショーを披露する場面も見られました。

数々の動画の中では、あたかも「職務質問を引き出すこと」が目的であるかのような振る舞いが映し出されています。

警察さんに職務質問で怒られるNG行動とは

警察官との会話を録音・録画し、YouTubeに投稿

男性は、職務質問を受ける際、警察官を「先輩」と呼ぶなど馴れ馴れしい態度をとり、会話を録音・録画。それらはおそらく同意も無いまま、YouTubeにアップロードされていきます。

警察署の駐車場での執拗な撮影

また、男はYouTube上で、警察署の駐車場を撮影した動画も公開。

動画には警察車両、それも覆面パトカーを執拗に撮影する姿が映っており、特に無線アンテナに強い関心を示していたことがうかがえます。

ある動画では、警察署の駐車場に停まっていた一般車両と見られるプレジデントを見て、「おっ、どうしたこのプレジ」と野太い声でコメント。

一方で、無人の覆面パトカーの車内を覗き込み、リアトレイに設置されたユーロアンテナ「MG-UV-TP」を撮影しながら、「ふーん」と感嘆とも落胆とも取れる呟きを残していました。

冗舌にバンカケを交わす警護車マニアの暴走と”首相警護車列の追尾”はやりすぎだ

実は彼の「ある行為」も看過できません。首相の警護車列を自らの改造セルシオで追尾するという危険な行動です。

前述の通り、彼がこれまで撮影してきた動画には、地域警察の職務質問を軽妙なトークで煙に巻きながら、馴れ馴れしく接する様子が映されています。

一方で、地域警察もまた、彼に対し「ごめんよお」「僕もセルシオ乗ってたんですよ(笑)」などと、比較的フレンドリーな態度を取っていました。

しかし、首相の警護を担当するSPの対応はまったく異なりました。

【悲報】警視庁SPさん、警護対象者の「動く壁」だった

鋭い視線を光らせ、不審車両を常に警戒する彼らのスーツの内側には軍用の「グロック」も。

【警備部の装備トレンドは?】警視庁SPの使うけん銃にP2000など登場

そんな彼らが護る首相の警護車列を、彼が不用意に追尾したことが運の尽きでした。

SPによる職務質問は笑顔こそあれど、「どこまでついてくるんですか」という一言には、鬼気迫る威圧感が。

普段は冗舌に警察官とのやり取りを楽しんでいた男も、このときばかりは「も、もう帰るよ……」と、いつものタメ口調ながらも、言葉少なにたじろいでいたそうです。

後日、男はこの「首相追尾」の件で警視庁に呼び出しを受けたとのこと。

警察装備への執着の果てに、ついにアンテナを盗み出す……

筆者自身、このYouTuberの動画を最初に見たときは、剽軽な印象を受ける単なるマニアの映像だと思い、資料の一つとしていました。

しかし、後に彼が「無線アンテナの窃盗」で検挙されるとは夢にも思わず、今となっては後味の悪さを拭えません。

当時の「駐車場アンテナ動画」を再確認しようとしても、現在は非公開。閲覧することはできません。

ただ、気になるのは、警視庁の調べで『犯行前に男が下見を繰り返していた』と報じられた点です。

いずれにせよ、男が逮捕される決め手となったのは、周辺の防犯カメラ映像。

「犯行の下見」が記録され、それが裏付けとなり逮捕に至ったのです。

犯行の目的は本当に”自分用”だったのか?事件の真相と転売疑惑を指摘する報道も

アンテナ窃盗事件での取り調べの中で、男は「自分の車からアンテナを盗まれたので、同じものが欲しかった」と供述。

彼の知人によると「警察署でアンテナを……」「下調べは十分したのに、なぜバレたんだ」と話していたとの証言も報じられています。

しかし、不可解なのは、彼の自宅からは盗まれたアンテナが見つかっていない点。

警視庁捜査三課は、「男がアンテナを転売していた可能性がある」として捜査。

実際、彼が逮捕される2か月前の2014年2月には、ネットオークションに「ケーブルが切断された状態」の警察用TAアンテナが出品されていました。

これは新品ではなく、使い込まれ、日に焼けたもので、通常の市場では見かけない珍しい品でした。

警察用の「偽装型」TAアンテナがどのような経緯で出品されたのかは不明ですが、4月21日になると産経新聞が「ネットで転売か」と報じています。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140421/crm14042108050001-n1.htm(リンク切れ)

🔗 そのほかの関連報道

さらに不可解なことに、男の自宅から盗まれたアンテナが見つかっていないとのことです。

同庁捜査三課は『男が転売していた可能性もある』とも。

「たかが10万、20万でこんなばかなことするんじゃなかった」という発言も。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140421-00000036-nnn-soci

そして以下の記事では、警視庁管内で続発した捜査車両のアンテナ窃盗事件に男が関与し、さらに男がアンテナを転売していた可能性もあるとみていると報じていいます。

マニア向けに転売? 警察車両アンテナ窃盗の男 「自分のが盗まれたから」https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140421/evt14042108180004-n1.html

彼は「自分の車につけていたアンテナが盗まれたから、同じものを手に入れたかった」と供述。しかし、本当の目的は何だったのか。

その後、この件に関する続報はなく、真相は闇の中です。ただ、視野の広い人々にとっては、すでに答えが見えているのかもしれません。

普通にほぼ同じ外観の同じ日本アンテナ製ユーロアンテナが市販されてるので、こちらがおすすめです。

日本アンテナ製 車載 無線用アンテナ MG-450-TP 捜査 覆面 警察無線 警護車両風に! (MG-UV-TP同型)

まとめ:警察装備品への執着が生んだ事件

この事件で最も深刻なのは、男が自身の欲望のために警察装備品を窃盗し、結果として警視庁の業務を妨害し、都民の安全を脅かす行為に及んだことです。

特に、機動捜査隊の車両(覆面パトカー)にとって、無線アンテナは必須の装備です。アンテナがなければ車載無線は使用不能となり、基幹系重畳方式の通信ができなければ、車両同士の連携も困難になります。

【警察無線】生々しぇ!警察さんの機動捜査隊が使用する捜査専務系無線!

警察さんのパトカーの『カーロケ』および『カーロケナビ』の仕組みと機能の解説

自らの欲望のために警察装備を狙った男は、現在もYouTuberとして活動を続けています。

なお、この件とはまったく無関係ですが、筆者は最近、猫動画のYouTuberデビューを果たしました。