フリーライセンス無線

【デジ簡】包括申請で登録した局が手元に一台も無線機を残さないまま廃止届を出してしまうと、包括登録そのものが失効します

もし、デジ簡機を売却したい場合、必ず登録申請を行った先の総合通信局に廃止届を出してから売却しましょう。 アルインコ社はデジタル簡易無線(登録局)の登録方法の説明において、以下のように説明しています。 無線機を使わなくなっ…

お騒がせ無線

【悲報】アマチュア無線家がこんな悪どい手紙をばらまくとはなぁ。しかもコールサインで足がつく

2019年6月の後半から、北海道でなんやようわからん手紙の騒動が起こっとったんや。新聞のお悔やみ欄から亡くなった人の住所を拾い出して、その遺族に悪質な詐欺の手紙を送りつけとる奴がおるらしい。いわゆる架空請求詐欺ってやつや…

広帯域受信機

国際宇宙ステーション(ISS)設置のクロスバンドレピーターで地上のアマチュア局同士の交信を受信せよ!ISSが日本上空を通過する一瞬だけ437.80MHzで奇跡が起きる!

地上のアマチュア局が宇宙空間の国際宇宙ステーション(ISS)に設置されたレピーターを介して交信……それはISSが日本上空を通過する一瞬だけの奇跡。 宇宙空間を利用したアマチュア無線の運用はとても楽しく神秘的な体験かもしれ…