アマチュア無線

東北総通の『電波利用啓発動画』、アマチュア無線家から大ブーイング!「誤解を受けかねない部分の修正版」が公開されるもまだ…

2月22日に東北総合通信局が公開した動画が、SNS上でアマチュア無線家から総スカンを食らった件をまとめるで。 この批判を受けて、3月9日に東北総通は”誤解を招きかねへん表現”を修正した版をアップ。…

警察無線

【朗報】昭和のアナログ警察無線で一世風靡した10番A、家電や消防署活系で今なお生き残る

今ではすっかりデジタル化された警察無線ですが、アナログ時代には“秘話”機能として知られる音声反転式秘話機能が使われていました。 通称「10番A」と呼ばれるこの方式は、警察無線の傍受対策として全国に導入された最初期の試みで…

エンタメ無線

映画『ナイトクローラー』で描かれる主人公の警察無線受信という行動原理を読み解く

画像の出典『ナイトクローラー』(C)オープン・ロード・フィルムズ / ギャガ ひょんなことから事件事故の最前線で報道価値のあるスクープ映像だけを撮り、テレビ局にそれを売りつけるストリンガーという職業に魅了され、成り上がっ…