小火器 陸上自衛隊が導入した対人狙撃銃「M24 SWS」の実力 陸上自衛隊が初めて本格的に導入した対人狙撃銃という装備品。その導入の経緯について、詳しくはこちらの記事で解説しています。この記事では「M24」という高性能狙撃銃について、その実力に迫ります。「M24 SWS」は“銃単体”ではなく“狙撃システ... 2025.09.29 小火器
自衛隊の職種 陸上自衛隊のレンジャー課程教育とは? 自衛隊において唯一、「レンジャー課程教育」や集合訓練を実施し、それを修了した隊員にレンジャー資格を付与しているのが、陸上自衛隊である。陸自における「レンジャー」とは、こうした専門訓練を受け、修了証明を得た者に与えられる付加特技(MOS)を意... 2025.09.25 自衛隊の職種自衛隊の解説
航空機 退役した陸上自衛隊のOH-6D偵察(観測)ヘリ OH-6J/D偵察ヘリ 後期型は闇の目である赤外線ライトを持つその名の通り災害派遣では観測、有事には偵察とその機動性と高速性を生かして運用された。たまごのように丸っこくて遅そうに見えるがいたって高速機である。OH-6Jのテールローター上部に... 2025.09.24 航空機